Waioliレイメイキング~♪
先週はWaioliでの月に1回のレイメイキングでしたよ~
今回はセンネンボクを使ったレイに挑戦していただきました!

センネンボクを編んでいくのですが・・・


職人みたいでしょ?

出来上がったグリーンのレイにラン(デンファレ・モカラ)を
入れて、アレンジしていきます
個性が出ますよね~



みんな違っていて面白いですよね~。見ていても楽しいです
こちらは夜の部!
今回も夜の部はたくさんの方にご参加いただきました

誰かに持ってもらうと作りやすいんですよね~


おしゃべりしながらのレイメイキングって、ほんと楽しいですよね!
今回は・・・と~っても笑顔が・・・
いつもはちょっと、難しかったりするからね~
そして完成で~す

みんなで写真撮影会です!

やっぱり、みなさん個性がでて、とてもかわいいレイができましたね~
お疲れ様でした~!
来月は母の日前ということもあり
カーネーションでのレイメイキングを予定しております
お楽しみに~
詳細はまた、後ほどご案内いたしま~す。

今回はセンネンボクを使ったレイに挑戦していただきました!

センネンボクを編んでいくのですが・・・


職人みたいでしょ?


出来上がったグリーンのレイにラン(デンファレ・モカラ)を
入れて、アレンジしていきます

個性が出ますよね~




みんな違っていて面白いですよね~。見ていても楽しいです

こちらは夜の部!
今回も夜の部はたくさんの方にご参加いただきました


誰かに持ってもらうと作りやすいんですよね~



おしゃべりしながらのレイメイキングって、ほんと楽しいですよね!
今回は・・・と~っても笑顔が・・・
いつもはちょっと、難しかったりするからね~




みんなで写真撮影会です!

やっぱり、みなさん個性がでて、とてもかわいいレイができましたね~

お疲れ様でした~!
来月は母の日前ということもあり
カーネーションでのレイメイキングを予定しております

お楽しみに~

詳細はまた、後ほどご案内いたしま~す。
この記事へのコメント
Eriさん、今回もありがとうございました~。
今回はクール&シンプルかつ簡単で(笑)ホントに最高でした~!
編み編みするのもとっても楽しいし・・・。
あとはセンネンボクの採取だけですねー。
未だ近所で採取できそうなポイントは発見できず・・・。
ほんと、レイメイキングするようになって、街でも植物をじっくりみるようになりましたよー。
来月も楽しみにしていま~す♪
今回はクール&シンプルかつ簡単で(笑)ホントに最高でした~!
編み編みするのもとっても楽しいし・・・。
あとはセンネンボクの採取だけですねー。
未だ近所で採取できそうなポイントは発見できず・・・。
ほんと、レイメイキングするようになって、街でも植物をじっくりみるようになりましたよー。
来月も楽しみにしていま~す♪
Posted by モモ@okinawa
at 2008年04月16日 21:20

モモさん
お疲れ様でした~♪
体調は大丈夫ですか?
今回のものは、みなさん、楽しそうでしたよね~♪
道を歩いていても気になるでしょ~^^
モモさんもハンターの仲間入りですね。
では、また来月ね~♪
お疲れ様でした~♪
体調は大丈夫ですか?
今回のものは、みなさん、楽しそうでしたよね~♪
道を歩いていても気になるでしょ~^^
モモさんもハンターの仲間入りですね。
では、また来月ね~♪
Posted by Eri at 2008年04月17日 17:47