別サイトへとびます

レイメイキングに挑戦!

店の近くの草むらからギンネムのつぼみを発見キラキラ 
さっそく採取して、子供たちと一緒にレイメイキング~って聞こえはいいですが・・・
散らかりかたもスゴイ・・・でも、二人とも真剣ですグー
レイメイキングに挑戦!
うちの長男坊・・・幸太郎とワイオリのお坊ちゃま?ベー大親友の飛和太ハート
実は自分で楽しもうと採取してきたのですが、
やりた~い!やりた~いとせがまれ・・・ガ-ン
二人に針を持たせるのが心配でしたが
ちょっとぐらい刺っても大丈夫だろ~とさせてみると・・・意外にうまいびっくり! 
 
お花も少し使わせてみました。
二人とも入れる順番など、それなりにこだわりがあるみたい♪赤
レイメイキングに挑戦!レイメイキングに挑戦!
二男の幸人が乱入で大騒ぎ!

ハートどうにか完成~ハート
レイメイキングに挑戦!
可愛くしあがりましたピース
でも、これは外でやった方がいいかもね汗



同じカテゴリー(レイメイキング)の記事
贅沢な時間・・・♪
贅沢な時間・・・♪(2011-10-04 23:55)

ただいま空港♪
ただいま空港♪(2011-07-31 10:26)


この記事へのコメント
こんにちは^^
先日ちょこっとおじゃましましたりょぅちんです。。
お子さんでも作れるんですね!!
ぜひ、娘とレッスン受けたいです♪
Posted by りょぅちん at 2008年02月24日 12:48
ギンネム、散らかるけどかわいいよね!今度うちのハナタレボーイズも参加させてよ(^ム^)  
Posted by Uco at 2008年02月24日 18:12
子供達には最高の遊び道具ですね^^
(歓声が聞こえてきそうです♪♪♪)
こんな風に自然と触れ合うことって・・・
今の時代には大切(重要)かも。

何でこんなに・・綺麗にまん丸○なのかなぁ?
何でこんなに美(色)なのかな?

自然の力って・・本当に凄いね~!
Posted by tony☆★☆ at 2008年02月25日 08:06
りょぅちんさん
先日はありがとうございました~。
また、ゆっくりお話したいですね♪
市場でもお見かけしたら声かけますね♪
ぜひぜひ、お子さんも一緒に参加してくださいね。
こうきたか~って感じで子供の才能?にびっくりですよ^^
でも楽しいです。お待ちしていますね^^


Ucoさん
ギンネムかわいいよね。
ぜひ、今度ブールーシート敷いて思いっきりやらせたいね♪


tonyさん
先日、教えていただいたギンネム・・・
さっそくやってみましたよ~♪
子供たちの視線を感じて、やりたい人~って聞いてみると
は~い!は~い!とうれしそうでした♪
ほんと自然に触れさせることって大切だと思いました^^
しかし、このギンネム・・・見れば見るほど
かわいい形していますよ~^^
Posted by EriEri at 2008年02月25日 12:16
家に帰るまでに、ひとつ落ち、ふたつ落ち、
すっかり「飛和太はへたくそだ。」と落ち込みまくった飛和太。
夜中のそばでちょっとはk復活したようですが・・・。
Posted by waioliwaioli at 2008年02月25日 15:32
子供の頃からお花を身近に感じて、
取り入れることの出来る環境はすばらしいですね。

やはり、ママがフラワーショップをしていると、
そういう美的センスが自然に身についてくるんでしょうね。

お花を入れる順番にもこだわりがあるなんて。。
すごくかわいらしい。。ちびっ子アーティストですね(*^-^*)
Posted by y's diary at 2008年02月25日 16:46
横レスですが・・・
この子供たちに美的センスかぁ・・・。
こだわりといっても、どうなんだか。
ねぇ、砂辺さん。
Posted by waioliwaioli at 2008年02月28日 01:09
ともちゃん
あれから、そばを食べた飛和太がスゴイ!
そうだね・・・こだわりって言ったらかっこよすぎかしら・・・
でも、できばえは置いといて、また挑戦させてみようね。
月桃の実ならいけるかも♪



y's diary さん
植物に触れられるのはいいですよね。
美的センス・・・それは微妙です^^;
でも、いろいろ挑戦させて、いいアイディアがあれば
盗んでしまおうと狙っています^^v
Posted by EriEri at 2008年02月28日 17:09
そうだそうだ、特訓して手下にしよう!
Posted by waioliwaioli at 2008年02月28日 23:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。