桜坂ワーク発表会♪
昨日は、先日ブログでもご案内した
桜坂劇場ワークショップの発表会が行われましたよ~
レイメイキングは受講生の方がHULAを踊ってくださるということで
私はその時につけるレイとkokoを作らせていただきました
白いお花がいいというご注文でしたので
デンファレをメインにして仕上げてみました。

そして、それをつけて踊っていただきましたよ~


みなさん、とても上手でとても素敵でした
本当にありがとうございました。
舞台では、ヨガや空手、映画・・・他にもいろいろなワークの受講生の方々が
日ごろの練習の成果を披露されていて、とても楽しかったです!
レイも何種類か展示させてもらいました

今回は、サンダンカを使って作ってみましたよ~!


ちょっと、細かいのですが、けっこうカワイイんです

こちらはラフィアで編んだレイとkoko。
桜坂の担当のうらちゃんはいつも、いろいろと気を配くれて
今回の発表会の際もレイの展示コーナーに写真やワークの案内などを
作成して、ディスプレイしてくれました!いつも、ありがとう~
第6期もよろしくお願いします!
第6期の募集も始まりました。
詳しい内容など、またご案内します
桜坂劇場ワークショップの発表会が行われましたよ~

レイメイキングは受講生の方がHULAを踊ってくださるということで
私はその時につけるレイとkokoを作らせていただきました

白いお花がいいというご注文でしたので
デンファレをメインにして仕上げてみました。

そして、それをつけて踊っていただきましたよ~



みなさん、とても上手でとても素敵でした

本当にありがとうございました。

舞台では、ヨガや空手、映画・・・他にもいろいろなワークの受講生の方々が
日ごろの練習の成果を披露されていて、とても楽しかったです!



今回は、サンダンカを使って作ってみましたよ~!


ちょっと、細かいのですが、けっこうカワイイんです


こちらはラフィアで編んだレイとkoko。
桜坂の担当のうらちゃんはいつも、いろいろと気を配くれて
今回の発表会の際もレイの展示コーナーに写真やワークの案内などを
作成して、ディスプレイしてくれました!いつも、ありがとう~

第6期もよろしくお願いします!

詳しい内容など、またご案内します

この記事へのコメント
おはようございます!!
サンダンカの「レイ」・・またまたいいですね^^
朝から・・・良いもの見れました♪m(_ _)m
サンダンカの「レイ」・・またまたいいですね^^
朝から・・・良いもの見れました♪m(_ _)m
Posted by tony☆★☆ at 2007年08月07日 06:39
tonyさん
ありがとうございます^^
サンダンカのレイは少々、細かいですが
今の時期、どこでも咲いているので
材料には困らないです^^;
でも、種類によって持ちが違ってしまいます・・・
しかし・・・やっぱり暑くてレイにも厳しい季節です・・・T0T
ありがとうございます^^
サンダンカのレイは少々、細かいですが
今の時期、どこでも咲いているので
材料には困らないです^^;
でも、種類によって持ちが違ってしまいます・・・
しかし・・・やっぱり暑くてレイにも厳しい季節です・・・T0T
Posted by Eri
at 2007年08月08日 00:19
