別サイトへとびます

UMAHANA先生ありがとうございました~!

昨日、Waioliで開催されました
UMAHANA大谷先生のレイメイキングワークショップ!

ご予約いただいた皆様・・・
お天気がちょ~っと心配でしたが
お一人のキャンセルもなくご参加いただきました!
ありがとうございましたハート

昼の部はラフィアを使った編む (WILI ヴィリ)
UMAHANA先生ありがとうございました~!

先生のレッスンを少人数で受けられるという
こ~んなチャンスはめったにないので
みなさん一生懸命でしたね~!
まじかで先生がレイを編んでいるのをみられるのもうれしいですよね~GOOD
UMAHANA先生ありがとうございました~!

初めての方もいらっしゃいましたが
みなさん、がんばって仕上げてくださいましたニコニコ

みなさんの仕上がった写真を撮り忘れたので~
今回は私もレッスンに参加させていただいたので
店に持ち帰った作品をとりあえず、ご紹介しておきますね!
こんな感じで~す下
UMAHANA先生ありがとうございました~!


そして、夜の部・・・
先生はほとんど休憩もなくレッスン開始でした汗

夜の部はティーリーフを使って編む(HAKU ハク)
UMAHANA先生ありがとうございました~!

みんなおしゃべりしながらも真剣に編んでおります・・・
UMAHANA先生ありがとうございました~!

こちらも完成した作品を撮り忘れたので・・・
持ち帰ったレイをご紹介~!

どうです~きれいですよね~
私の~と言いたいとこですが・・・
こちらは先生が見本で編んでくれたレイですよつば
UMAHANA先生ありがとうございました~!
仕上がりも作る速さもすごいですびっくり!

先生は本日の朝一の便で帰られましたが
ハードスケジュールの中、昼夜2コースも
と~っても楽しいワークをありがとうございました!

また、次回・・・楽しみにしています!
今年も先生にはあと何回か来ていただけるように
みなさんと一緒にいろいろ計画していきたいと思っていますガッツポーズ

ご参加くださった皆さんありがとうございました!

今回、参加できなかった皆さんも
次回の開催を楽しみにお待ちくださいね~♪
なにか・・・決まった時はど~んとご紹介しますのでピース

UMAHANA先生ありがとうございました~







同じカテゴリー(Workshop)の記事
私もこれから♪
私もこれから♪(2011-11-27 15:55)

大変だけど♪
大変だけど♪(2011-11-27 13:38)

いよいよ、明日♪
いよいよ、明日♪(2011-11-26 19:59)


この記事へのコメント
当日遅れて、皆様にご迷惑おかけして、本当に申し訳ございませんでした
m(_ _)m

二度と遅刻しませんから、また参加させてください。次回までには、もうちょっとましなレイが出来るよう、頑張ります。

色々勉強になりました。貴重な体験ありがとうございました。
Posted by ひろみ at 2010年03月10日 16:44
ひろみさま
しょうがない、もちろん参加させてあげます(^。^)y-.。o○
な~んて・・・また次回も一緒に
UMAHANA先生のワークを楽しみましょうね♪
少人数のレッスンは、やっぱり集中してできるから
得した気分になりましたね~♪
では、またゆんたくしましょうね~!
いつも、ありがとう~(*^_^*)
Posted by EriEri at 2010年03月12日 22:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。