別サイトへとびます

いろんなレイ~♪

先週はスゴイことに同じ日にレイのレッスンが重なって・・・

しかも、ご希望がみなさん、違ったパターンびっくり!

ほぼ、同じ材料を使っていますが、手法が違います!

一気にご紹介していきま~す♪赤

まずは・・・ラフィアを使って編み編み!
いろんなレイ~♪

スタートは難しくて、戸惑い気味でしたが
少しづつ、進んでいくとコツをつかんでいましたね。
レイメイキング初めてということでしたが、素敵に仕上がりましたハート
いろんなレイ~♪
お疲れ様でした~!

続いては~こちらはティーリーフで編みこんでいくタイプ。
こちらも難しい~汗
いろんなレイ~♪

でも、最後まで頑張って仕上げましたグー
後ろも綺麗に三つ編みになってます。
いろんなレイ~♪いろんなレイ~♪

お疲れ様でした!
次回は、また違ったタイプに挑戦しましょうね~!
楽しみですラブ


最後はタマシダを使った編みこむタイプ音符オレンジ

こちらは次の日に行われるHULAのライブで
先生にプレゼントしたいということで、頑張って手作りのレイですハート
いろんなレイ~♪

かなりのスピードで上手に仕上がってます!
ラブリーな色合いで・・・先生に喜んでもらたかなニコニコ
いろんなレイ~♪

みなさん、お疲れ様でした~♪赤

色んな手法が一気にご紹介できました。

来週はWaioliレイメイキングです!
明日には、ご案内できると思いますので
よろしくお願いいたしま~すハート








同じカテゴリー(branche)の記事
ブーケレッスン♪
ブーケレッスン♪(2011-11-04 08:23)


この記事へのコメント
Hiliを教えていただいた恩納村組です(#^.^#)
長い時間かかってしまいましたが最後まで面倒みていただきありがとうございました。
教えていただいたとおりに保存したら、5日間、月曜日まで元気でした。

初めて作のレイをつけてHulaのステージに立つこともできて
大変、感激しました。
また、今月もレッスンにうかがいたいです。
よろしくお願いします(^^♪
Posted by Lani at 2009年02月04日 23:25
Lani さん
先日はお疲れ様でした!
時間がかかっても、ご自分で作るレイは違いますよね(^-^)

ステージでも使えたんですね~良かったです♪
おしゃべりしながらのレイメイキングは楽しいですね!
難しいタイプでしたが、とっても素敵に仕上がっていました。
また、ぜひいらしてくださいね~♪
ありがとうございました!
Posted by EriEri at 2009年02月06日 05:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。