別サイトへとびます

初の陶芸体験に行ってきました~♪

今日は以前より、かなり楽しみにしていた
キラキラ 陶芸の初体験に行ってきました~キラキラ 

お邪魔したのは土の種さんの陶房ですラブ
初の陶芸体験に行ってきました~♪

今回はお花の生徒さんに声かけをして
何名かで参加しました♪赤

私も初めてですが、中には何名か初めての人もいて
ワクワクドキドキでスタートしましたニコニコ

私も今日は長男坊の幸太郎を連れての参加!
他にも子連れの参加者もいて、子供たちにも自由に作らせてみましたよ~音符オレンジ
自分たちも土をもらって、何作ろうかな~とうれしいそうですニコニコ
初の陶芸体験に行ってきました~♪

何を作っているかは不明ですが・・・楽しそうでしょ~アップ
初の陶芸体験に行ってきました~♪

弟の幸人とお揃いのお皿とスプーンを制作!
初の陶芸体験に行ってきました~♪初の陶芸体験に行ってきました~♪初の陶芸体験に行ってきました~♪
お皿の模様は幸太郎作・・・ちなみにお団子とへびだそうです汗
理由はよくわかりませんが・・ベー

子供の手伝いが終わったので、今度は自分のものを・・・
初の陶芸体験に行ってきました~♪
やっぱり、楽しい~ラブ

みんな、今度は子供たちが学校へ行った平日に行きたいと言ってますヒミツ
同感です! ほんと楽しくて時間を忘れて、とてもリフレッシュできましたよつば

そして、みなさん完成で~す!初の陶芸体験に行ってきました~♪
乾かして~一週間後に色付けをしますピカピカ
せっかくだから、色付けまで自分でやってみたいですね!
ほんと、楽しい~ハート
参加した皆さんもとても楽しんでいて、みんなではまりそうですピース

子どもたちはシーサーに色を付けて遊ばせてもらったり
ほんとお世話になりましたハート

みんな、貴重な体験をさせてもらってお家でも楽しそうに
お話しながらシーサーを弟に渡していましたよ~♪赤

土の種さん
ありがとうございました~びっくり
また、よろしくおねがいしま~す
ニコニコ

興味のある方はぜひ、土の種さんに問い合わせてみてくださいね~!
初の陶芸体験に行ってきました~♪



同じカテゴリー(日々)の記事
こんな日は・・・
こんな日は・・・(2011-11-25 23:31)

ボケ~っと♪
ボケ~っと♪(2011-11-13 15:17)

沖縄そば♪
沖縄そば♪(2011-10-16 13:54)

ワイン~♪
ワイン~♪(2011-10-15 22:52)

ランチ~♪
ランチ~♪(2011-09-26 15:07)

始まりました~!
始まりました~!(2011-09-23 09:22)


この記事へのコメント
楽しい企画のお誘い ありがつございました!!

やっぱり手づくりって いいよね~
作ってる時間も楽しいし 待ってる時間も楽しいし
陶房となると 個人ではなかなか遠慮しがちな所で...と思っていましたが
とてもやさしく自由にさせていただいたおかげで ずうずうしく
また行きたくなってしまいました

なんだか 楽しさでこころわさわさ~してるよ♪ 
どうする~ *^^*
Posted by ユコ at 2008年10月05日 22:52
Eriさぁ~~ん!!ありがとうございます♪
メールも気づかなくてごめんなさい><
楽しんでいただけて本当によかったです!
息子ちゃんにも会いたかったです~
Posted by 土の種土の種 at 2008年10月07日 00:29
ユコさん
楽しかったね~♪
なんか、みんなはまりそうだよね!
家のお皿が・・・なんか気になってきた;;
色づけも楽しみだね~。ユコもこれから忙しくなりそうですが
また、ユンタクしに来てね~♪


土の種さん
先日はありがとうございました~。
お母様にもよろしくお伝えください!
みんな、ほんとに楽しかったみたいで
ブログを見て行きたい~というお友達も
もう何人か・・・いますのでまた、第2弾を
お願いすることになるかもしれません。
そのときはよろしくお願いします^^
長男坊もみんなにお皿のことを褒められ
かなり得意げです♪
Posted by EriEri at 2008年10月07日 17:27
土の種*娘さんから コメントありましたよ♪
今お返事した所^^
第2弾も... もちろん声かけてよ

IT講座も学生気分で 楽しんでるよ!!
終わったらまた お店に行くからね~
いつも 楽しい出会い アリガトね
Posted by ユコ at 2008年10月07日 17:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。