別サイトへとびます

残り3名です~♪


今日も暑い~汗
早いですね~今日で6月の終わり・・・
あっという間に今年も半分、過ぎちゃいますね~ガ-ン

たびたび、ブログでご案内しておりますが
サクラキャンドルとお花のワークショップサクラ

午前の部は締め切りましたが、午後の部のあと3名空きがあります~
ぶーん
今週の金曜日ですので、この機会にぜひ、挑戦してみませんか~?

キラキラ それでは、再度ご案内いたしま~すキラキラ 



みなさん、蜜蝋キャンドルってご存知ですか?
私も少し前まで知らなかったのですが・・・汗

蜜蝋キャンドル・・・
蜜蝋(沖縄県産)を使って作るキャンドルは
市販されているキャンドルのようにススがでません。
火を消したあとのパラフィン臭もありません。
さらに蜜蝋火を灯すことでマイナスイオンを発すると言われています
サクラ

キラキラ その蜜蝋のキャンドル作りと
簡単なお花遊びのワークショップを開催します
キラキラ 
残り3名です~♪
※当日のお花は多少、変更がある場合があります。ご了承ください。

当日、作るキャンドルはこちらのタイプになりますハート
残り3名です~♪

お花はもちろん私が担当させていただきますが
キャンドルはaromahouse hokuleaのfulaさんを講師にお招きしますハート
fulaさんはご自分でアロマサロンをされていて
他にも色々なイベントで活躍されていますグー
先日、行われた『Candle Night in Okinawa』
というイベントでもワークショップをされて大盛況だったそうですよ~音符オレンジ

それでは本題へ・・・
今回のワークショップは、単発のワークショップになりますので
当スクールへの入会の必要はありませんので安心してくださいねピース
どなたでも参加オッケーです!
興味のある方はこの機会にぜひ挑戦してみてくださいね♪赤

日程 
7月4日 (金)

時間
AM11:00~PM13:00 (定員6名)
PM 2:00~PM 4:00 (定員6名)残り3名
場所
branche ブランシュ
宜野湾市真志喜3-24-2
電話894-4000

参加費
3000円

持ち物
切り花用はさみ
お持ちでない方はこちらでお貸しします

定員に達し次第、締め切りとさせていただきますので
挑戦してみたい方はご連絡くださいね~
ハート

キャンドルも作れてお花のアレンジも
自分で言うのもなんですが、とってもお得な企画となっています
ニコニコ

残り3名です~♪
オレンジ色の優しい灯りに癒されますよ~よつば

みなさんのご参加お待ちしておりますハート



同じカテゴリー(Workshop)の記事
私もこれから♪
私もこれから♪(2011-11-27 15:55)

大変だけど♪
大変だけど♪(2011-11-27 13:38)

いよいよ、明日♪
いよいよ、明日♪(2011-11-26 19:59)


この記事へのコメント
今日も楽しい時間を ありがとうございました
いつもよりあっという間に仕上がった気がしますが、腕が上がったから
それとも準備された材料のおかげ...
 ミツロウとお花の柔らかい雰囲気が ピッタリマッチしていて
家に持ち帰ってみると かなりオシャレでしたよ!!

なのに...だ~れも気づいてくれない 涙
 やっぱりいつもと同じ食卓 ナーベーラー炒めになってしまいました
Posted by ユコ at 2008年07月04日 23:53
ユコ
先日も参加ありがとうね~♪
いやいや、腕が上がったんだよ^^v
お花を触ることにも慣れてきてるし、すんばらしい~^^
みんな、楽しそうだったしまた、次回も企画したいと思います~♪

あ~やっぱりお家では誰も気が付かなかったのね^^;

今の時季の食卓はナーベーラーがゴーヤーだよね。
しょうがない・・・^^わかる!わかる!
Posted by Eri at 2008年07月08日 16:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。