別サイトへとびます

レイのレッスン♪

先週は同じ日に3名の方にレイのレッスンをしましたハート

偶然にもみなさん、違うタイプのレイを希望されましたので
いろんな作り方を見ることができて、良かったですね~♪赤

まずは、ラフィアで編んでいくタイプ!
こちらはちょっと、難しいです汗
レイのレッスン♪

こちらはセンネンボクを編んで作ります。
シンプルですがカッコイイ、レイですよよつば
レイのレッスン♪

こちらは針と糸を使ってデンファレをつなげていくタイプ!
基本の作り方ですが、かなりボリュームがあります。
デンファレを20本・・・約100輪使用していますサクラ
レイのレッスン♪

おかあさんと一緒に参加してくれた、かのんちゃんハート
レイのレッスン♪
おかあさんのレッスン中はお利口さんにしています。
かのんちゃんもレイを制作中!  真剣ですグー

キラキラ みなさん、完成で~すキラキラ 
レイのレッスン♪レイのレッスン♪
センネンボクのタイプは、間にアクセントにデンファレを入れて・・・
ラフィアのタイプはピンク系のお花で作りたいとのご希望でしたので
春らしい色花をご用意しました。とても難しいタイプでしたが最後まで頑張りましたニコニコ
初めてにしてはすごく、上手でしたよ~お疲れ様でした!

おかあさんの作ったレイをかけてもらってごきげん音符オレンジ
レイのレッスン♪

デンファレのレイ  仕上がりも素敵ですよねラブ
レイのレッスン♪レイのレッスン♪
右側はリップだけで作ったレイです。
見た目も触った質感もかなりGOODGOOD

ハートかのんちゃんも完成~ハート
レイのレッスン♪
スイトピーを茎もカットしてつなげて作ってます。
子供の発想って面白いですね。これも可愛いなレイになってますよね~!


みなさん、お疲れ様でした~ニコニコ

今回はいろんなパターンのレイを一気にご紹介できました!
挑戦してみたいという方は、お気軽にお問い合わせくださいねピース



同じカテゴリー(branche)の記事
ブーケレッスン♪
ブーケレッスン♪(2011-11-04 08:23)


この記事へのコメント
Eriさん。レッスンありがとうございました♪
レイメイキングはまっちゃいますね^^
次はラフィアで編むタイプに挑戦したいです!!
Posted by りょぅちん at 2008年03月11日 09:54
素敵なショップでジャズを聴きながら、
レイメイキングなんてとても優雅な時間が持てました。
一番好きなセンネンボクは完全に習得できたとおもいます。
夏になったら絶対、プルメリアで作ろっと。
canonにもお花ありがとう。ばぁびぃに自慢してましたわ♪
Posted by piagetpiaget at 2008年03月11日 10:38
りょぅちんさん
こちらこそ、ありがとうございました!
やっぱり、はまっちゃいますよね~(^^♪
わかります!わかります!
また、ぜひ挑戦してみてくださいね。
お待ちしています~♪


あいちゃん~♪
先日はありがとうね~。
久しぶりに話もできて、楽しかったです。
もう、センネンボクは大丈夫だよ(^-^)
ぜひ、色々と挑戦してみてね。
かのんもお利口さんにして、可愛かったわ(*^_^*)
また、お店の方にも遊びに来てね♪
Posted by EriEri at 2008年03月11日 23:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。