Waioliワークショップ終了!
月一のWaioliでのレイメイキングワークショップ
無事に終了しました~!
やんばるで採取してきたシダとハワイ産のティーリーフを使って
ヒリという手法でレイ・ポオをつくりました!
今回はちょっと難しかったですね

ティーリーフを三つ編みしながらシダを一緒に
編みこんでいくんですが・・・みなさん、悪戦苦闘


でも、みなさん真剣に頑張ってます!
この日は、あまりの集中におしゃべりも聞こえません


みなさん頑張って完成です 

すごく、素敵に仕上がっていますよね
みんなで記念撮影で~す!

こちらは夜の部のみなさん!
夜もたくさんの方にご参加いただきました


夜の部はほとんどの方がレイメイキング初挑戦!
なのに、この難しさ・・・悲鳴をあげながらも頑張りました
夜の部には前回の桜坂劇場でのレイメイキングのワークに
参加して頂いたHULAの先生もいらっしゃって
久しぶりにお会いできて、とてもうれしかったです
みなさん、完成したレイを見ながらのティータイム

自分の初めての作品ですから、しっかり写真を撮っておかないとね
そして記念撮影で~す!

今回はちょっと難しかったですね・・・
でも誰一人、途中で諦めることなく最後までご自分で
頑張っていて、とてもうれしかったです
みなさん、とても上手に仕上がっていましたよ!
本当におつかれさまでした
これに懲りて、来月からみんな来ないんじゃないかと心配していましたが、
お昼の部は予約がいっぱいになってしまいました!
いつも、ありがとうございます!
夜の部は、まだ若干空きがありますので
挑戦してみたい方は、ご連絡くださいね
来月はデンファレを使ったレイを作ります。
詳しくは、またご案内いたしま~す♪
無事に終了しました~!
やんばるで採取してきたシダとハワイ産のティーリーフを使って
ヒリという手法でレイ・ポオをつくりました!
今回はちょっと難しかったですね


ティーリーフを三つ編みしながらシダを一緒に
編みこんでいくんですが・・・みなさん、悪戦苦闘



でも、みなさん真剣に頑張ってます!
この日は、あまりの集中におしゃべりも聞こえません






すごく、素敵に仕上がっていますよね

みんなで記念撮影で~す!

こちらは夜の部のみなさん!
夜もたくさんの方にご参加いただきました



夜の部はほとんどの方がレイメイキング初挑戦!
なのに、この難しさ・・・悲鳴をあげながらも頑張りました

夜の部には前回の桜坂劇場でのレイメイキングのワークに
参加して頂いたHULAの先生もいらっしゃって
久しぶりにお会いできて、とてもうれしかったです

みなさん、完成したレイを見ながらのティータイム


自分の初めての作品ですから、しっかり写真を撮っておかないとね

そして記念撮影で~す!

今回はちょっと難しかったですね・・・

でも誰一人、途中で諦めることなく最後までご自分で
頑張っていて、とてもうれしかったです

みなさん、とても上手に仕上がっていましたよ!
本当におつかれさまでした

これに懲りて、来月からみんな来ないんじゃないかと心配していましたが、
お昼の部は予約がいっぱいになってしまいました!
いつも、ありがとうございます!
夜の部は、まだ若干空きがありますので
挑戦してみたい方は、ご連絡くださいね

来月はデンファレを使ったレイを作ります。
詳しくは、またご案内いたしま~す♪
この記事へのコメント
難しいとなんだかんだぶーたれながらも、完成したときの充実したみんなの顔。
誇らしげで輝いてたねー。
植物にいっぱいパワーをもらってきっと身も清められたはず(^-^)
素敵なレイメーカー仲間がどんどん増えるのが嬉しいね〜♪
座間味メンバーも頑張ってますよ〜!
誇らしげで輝いてたねー。
植物にいっぱいパワーをもらってきっと身も清められたはず(^-^)
素敵なレイメーカー仲間がどんどん増えるのが嬉しいね〜♪
座間味メンバーも頑張ってますよ〜!
Posted by とも at 2007年10月13日 13:09
Eriさん、今回もありがとうございました!
グリーン1色で編みこむと聞いていたので、「2回目だし、1色だし」と軽く考えてたら
む~ず~か~し~~いっ!
「ヒリ」と「ビリ」?編み方もいろいろあるんですねぇ・・・(-_-;)
ティの葉っぱはベタベタするわ、三つ編みも次はどっちに編むのか忘れたり
4分の3までは、投げ出したい気持ちでイッパイでしたよー。
でも、残り4分の1頃から(遅すぎ!)なんとなくノッてきて、出来上がったのを頭にのせた時は嬉しかった~☆
継続は力なり?!
続けていけば、いつかは手際よく素敵なレイが作れるようになるハズよ~!
そう信じている私でした。
来月も宜しくお願いしま~す♪
グリーン1色で編みこむと聞いていたので、「2回目だし、1色だし」と軽く考えてたら
む~ず~か~し~~いっ!
「ヒリ」と「ビリ」?編み方もいろいろあるんですねぇ・・・(-_-;)
ティの葉っぱはベタベタするわ、三つ編みも次はどっちに編むのか忘れたり
4分の3までは、投げ出したい気持ちでイッパイでしたよー。
でも、残り4分の1頃から(遅すぎ!)なんとなくノッてきて、出来上がったのを頭にのせた時は嬉しかった~☆
継続は力なり?!
続けていけば、いつかは手際よく素敵なレイが作れるようになるハズよ~!
そう信じている私でした。
来月も宜しくお願いしま~す♪
Posted by masako at 2007年10月13日 19:42
ERI先生、今回もとっても楽しかったです♪
はじめはみんな真剣で夢中になって編み編みしていたけれど
後半は笑顔も増えてきて、色々なおしゃべりしながら
とても楽しい時間が過ごせました♪
いままで習ったものの中では一番難しかったけれど
沢山のパワーがもらえた感じです。
そうそう!
こないだ話していたヤモリ!!
あの次の日に石垣島に旅行に行ったのですが、部屋に出没!!
初のご対面☆
でも、ちっちゃくって可愛かった~(^0^)
見た瞬間に「ERI先生に言わなくっちゃ~!」って思いましたよ♪
来月も参加したいなぁ。
パパの予定が分かり次第、またメールします♪
はじめはみんな真剣で夢中になって編み編みしていたけれど
後半は笑顔も増えてきて、色々なおしゃべりしながら
とても楽しい時間が過ごせました♪
いままで習ったものの中では一番難しかったけれど
沢山のパワーがもらえた感じです。
そうそう!
こないだ話していたヤモリ!!
あの次の日に石垣島に旅行に行ったのですが、部屋に出没!!
初のご対面☆
でも、ちっちゃくって可愛かった~(^0^)
見た瞬間に「ERI先生に言わなくっちゃ~!」って思いましたよ♪
来月も参加したいなぁ。
パパの予定が分かり次第、またメールします♪
Posted by yuki at 2007年10月15日 18:10
先日はレイメイキングの講習会ありがとうございました。好奇心旺盛な性格なので色々な事をやっているけど、今度はレイメイキングにはまりそう。さっそく来月のWSも申し込みました。これからもよろしくね。
冷蔵庫ちゃんと冷えたので、次の日に主人に手伝ってもらい、ワイオリに持っていったけど受け取ったかしら?
冷蔵庫ちゃんと冷えたので、次の日に主人に手伝ってもらい、ワイオリに持っていったけど受け取ったかしら?
Posted by chikako at 2007年10月15日 20:42
ともさん
今回は難しかったけど、みんな頑張ってくれましたね~!
毎月、お会いできるのがとても楽しみで
Waioliワークは、継続していきたいですね♪
今後とも、よろしくお願いいたします^^v
masakoさん
今回も参加してくれて、ありがとうございました!
そして・・・お疲れ様でした^^
はい!確かに今回のものは難しかったよね。
でも、素敵に仕上がっていました~♪
そうです!私もレイメイキングをはじめて、日は浅いですが
継続は力なりですよ~!一緒に楽しみながら頑張りましょうね~。
また、来月お会いできるのを楽しみにしています~*^^*
yukiさん
先日は、こちらこそありがとうございました!
今回、難しかったですが楽しんでもらえたみたいで安心しました・・・^^;
ヤモリ見たんだ~!!!
かわいい???ん~それは同意できない・・・
あれでも守り神ということだからね・・・^^大切に!
来月も都合があうようなら、待ちしていますので
ぜひぜひ参加してくださいね~!yukiさんもHULA頑張ってくださいね!
chikakoさん
こちらこそ、ご参加ありがとうございます。お疲れ様でした。
chikakoさんは、いろんなことに挑戦されていて
このバイタリティーに感動しました!スゴイです!
それから冷蔵庫、ワイオリに届いていると連絡をもらってます。
ありがとうございます。だんな様にもお手伝いしてもらったんですね~
すいません、近いうちに取りに行って、さっそく使わせてもらいます。
ほんとありがとうございます!
来月、お会いできるのを楽しみにしています^^♪
今回は難しかったけど、みんな頑張ってくれましたね~!
毎月、お会いできるのがとても楽しみで
Waioliワークは、継続していきたいですね♪
今後とも、よろしくお願いいたします^^v
masakoさん
今回も参加してくれて、ありがとうございました!
そして・・・お疲れ様でした^^
はい!確かに今回のものは難しかったよね。
でも、素敵に仕上がっていました~♪
そうです!私もレイメイキングをはじめて、日は浅いですが
継続は力なりですよ~!一緒に楽しみながら頑張りましょうね~。
また、来月お会いできるのを楽しみにしています~*^^*
yukiさん
先日は、こちらこそありがとうございました!
今回、難しかったですが楽しんでもらえたみたいで安心しました・・・^^;
ヤモリ見たんだ~!!!
かわいい???ん~それは同意できない・・・
あれでも守り神ということだからね・・・^^大切に!
来月も都合があうようなら、待ちしていますので
ぜひぜひ参加してくださいね~!yukiさんもHULA頑張ってくださいね!
chikakoさん
こちらこそ、ご参加ありがとうございます。お疲れ様でした。
chikakoさんは、いろんなことに挑戦されていて
このバイタリティーに感動しました!スゴイです!
それから冷蔵庫、ワイオリに届いていると連絡をもらってます。
ありがとうございます。だんな様にもお手伝いしてもらったんですね~
すいません、近いうちに取りに行って、さっそく使わせてもらいます。
ほんとありがとうございます!
来月、お会いできるのを楽しみにしています^^♪
Posted by Eri
at 2007年10月15日 23:51

ともってあたしだよ。
誰かわかんなくて当たり障りなく書いたでしょう(^_^)
携帯からコメントしたんだ。エヘヘ。
誰かわかんなくて当たり障りなく書いたでしょう(^_^)
携帯からコメントしたんだ。エヘヘ。
Posted by waioli at 2007年10月16日 01:19
ともさん
知ってましたわよ^^
でも、言われてみて読み返してみると
なんか文章がおかしいかも・・・^^;
知ってましたわよ^^
でも、言われてみて読み返してみると
なんか文章がおかしいかも・・・^^;
Posted by Eri
at 2007年10月16日 01:24

はじめまして!足あとから遊びにきました。
リエールブランの のの・ともです。
レイメイキングと書いてあったので、もしや?と思ったらやっぱり!!
ワイオリさんのブログはよく見ていて すてきなレイだな~といつも思ってました。
なんだかすごく嬉しいです!!
えりさんは、那覇で活動されることが 多いのですか?
沖縄市に住んでるのですが、いつかレイメイキング参加したいです。
また遊びにきますね~(^^)
リエールブランの のの・ともです。
レイメイキングと書いてあったので、もしや?と思ったらやっぱり!!
ワイオリさんのブログはよく見ていて すてきなレイだな~といつも思ってました。
なんだかすごく嬉しいです!!
えりさんは、那覇で活動されることが 多いのですか?
沖縄市に住んでるのですが、いつかレイメイキング参加したいです。
また遊びにきますね~(^^)
Posted by のの・とも
at 2007年10月16日 22:32

のの・ともさん
はじめまして~♪コメントありがとうございます。
レイメイキング、楽しいですよ~!
今のところ、レイメイキングに関しては那覇での活動が
多いですが、近々宜野湾の方でお花のスクールを
オープンすることになり、そちらでもレイメイキングのクラスを
予定しています。ぜひ、お時間があえば挑戦してみてくださいね~!
私もまた、ブログの方にもお邪魔させてもらいま~す^^
今後ともよろしくお願いします^^♪
はじめまして~♪コメントありがとうございます。
レイメイキング、楽しいですよ~!
今のところ、レイメイキングに関しては那覇での活動が
多いですが、近々宜野湾の方でお花のスクールを
オープンすることになり、そちらでもレイメイキングのクラスを
予定しています。ぜひ、お時間があえば挑戦してみてくださいね~!
私もまた、ブログの方にもお邪魔させてもらいま~す^^
今後ともよろしくお願いします^^♪
Posted by Eri
at 2007年10月17日 01:02
