別サイトへとびます

桜坂ワーク②♪

昨日は桜坂劇場ワークショップの二週目でした。
koko(髪飾り)を作りましたよ~ニコニコ
特にフラをされている方は、覚えておくと庭のお花など少しのお花でも
ちょちょいと作れて、一番利用できるのかこのkokoです♪赤

今回は、色んな花材を使ってもらいたくて
お花の種類を増やしてみました。
本日のkokoで~すキラキラ 
桜坂ワーク②♪
私のマイブームの月桃の実も使ってみました。
切ると、月桃のイイ香りもして身近な植物も
利用できるということを知ってもらえて
みなさんにも喜んでもらえたみたいなので
良かったですハート月桃、最高ピース

桜坂ワーク②♪
みなさん、まずは短くカットして下準備。
それから、ラフィアで束ねて仕上げていきます。
これは、コツを掴むまで少し難しいんです汗
みなさんも、難しい~とおしゃりながらも
最後は素敵に仕上がってましたよハート

しかも時間より早めに終了。スゴイですびっくり
というわけで、言い訳ですが写真を撮り忘れ、
気づいたときには、皆さんがお片づけした後・・・・
来週こそは、しっかり写真撮りますぐすん

このラフィアを使って作るヴィリという手法は
なれるまでは、少し難しいのですが作っているうちに
どんどん手が慣れてきますので、大丈夫ですサクラ
色んな花で挑戦して楽しめますよ。

来週はこのスタイルの応用でレイ・クペエを作ります。
来週こそは写真撮るぞ~ぶーんお楽しみに~。


同じカテゴリー(Workshop)の記事
私もこれから♪
私もこれから♪(2011-11-27 15:55)

大変だけど♪
大変だけど♪(2011-11-27 13:38)

いよいよ、明日♪
いよいよ、明日♪(2011-11-26 19:59)


この記事へのコメント
こんにちは。お花を使って何かを作るって素敵ですよね。私はとて〜も不器用なので、羨ましく思います。これからもブログ楽しみにしています♪
Posted by マヨネーズ at 2007年06月03日 13:57
マヨネーズさん
私もかなり不器用&てーげーなんですよ^^
だから、大丈夫です!
機会があれば挑戦してみてください♪
楽しいですよ~(^^)
Posted by Eri at 2007年06月04日 17:21
Eriさん、桜坂のワークショップで講師してるんですかー(゜o゜)
すごい!(^^)!
話聞いてるとすごく楽しそうだよね♪♪
私の友達も何人か別の講座通っているよ~♪
よく呼ばれるけど・・・一度も展示会行ったことないのよね!
今度の展示会には行きたいと思っているので・・・
Eriさん見かけたら声掛けていいですか~(*^_^*)
Posted by ピング at 2007年06月04日 23:34
ピングさん
そうなんですよ~。
ただ今、毎週土曜日にワークショップ
開催されているんです~。
他にも個性的な講座がたくさんあって、楽しそうですよ♪
今、ピングさんに言われて思い出したよ・・・
最後に展示会とかあったよね^^;
そのときに、私らしき人を見かけたら、
ぜひぜひ、声をかけてくださいね!なんか、楽しみ(^^♪
Posted by Eri at 2007年06月05日 15:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。