別サイトへとびます

本日のレイ♪

今日もレイ作ってますよ~♪赤

本日のレイは、またまたお世話になっている
Waioli経由でご注文いただきました~キラキラ 
ほんと、いつもありがとうございま~すハート

本日は赤系のお花で・・・というご注文でしたので・・・
こんな感じに仕上がりましたよ~びっくり

赤系は、なんか渋くて素敵かも・・・
私も赤いお花は好きなんですラブ

本日の花材は・・・ラン(モカラ)・・オレンジ・赤  ニゲラのつぼみ タカノツメ
このレイは、石垣島にあるラー油屋さんへのプレゼントということで
唐辛子を使ってほしいとの希望があり、生の唐辛子が時季的に
入荷が難しいため、タカノツメで代用しました。
そのまま、ディスプレイとしても利用できるかと思いますおすまし

今週は、Waioli経由でレイの注文を多数頂いてます。
ありがとうございますびっくり!!また、ご紹介しますね~ハート


同じカテゴリー(レイの注文)の記事
香りのレイ・・・♪
香りのレイ・・・♪(2011-11-19 21:33)

結婚パーティー♪
結婚パーティー♪(2011-11-17 08:43)

納品♪
納品♪(2011-10-08 12:58)


この記事へのコメント
こんにちは。
毎回、新作のレイ楽しみにしています。
唐辛子まで、レイになってしまうなんてびっくりですね(*ノ・ω・)ノ
Posted by y's diary at 2007年05月23日 16:45
こんにちは。
今回のおっ!!と思わせる素材を使用してますね^^

さて。。。。
今回のブログ不具合を切欠に空奏を復活する
ことにしました。また、いろいろな職人さん&作
品を記事に取り上げていきたいと思いますので
今後もヨロシクです。m(_ _)m
Posted by tony★ at 2007年05月23日 17:04
桜坂ワーク覗きに行きたかったけど、予定が入ってしまいました。
本当に残念。。
Posted by 華 at 2007年05月24日 00:00
y's diaryさん
ありがとうございます♪
唐辛子は、普段はレイに入れたりすることは
ありませんが、今回はお客様の希望だったので
特別です(^^♪でも、色々と試してみるのも
楽しいですね!

tonyさん
ありがとうございます!
空奏再開ですね♪
これからも勉強させていただきます。
楽しみで~す。こちらこそ、よろしくお願いします(^0^)


華さん
ありがとう~!
お暇なときに、覗きにいらして(^^♪
華は、忙しそうですがたまには遊んでね♪
Posted by Eri at 2007年05月24日 10:14
お客様からの喜びの声

Eriさん、昨日はステキなレイを作ってくれて、ホントにありがとうー!(^0^)/
先程、石垣島ラー油を作っている辺銀食堂の奥さんから届いたとの電話を頂きました!
とーーーっても喜んでいました♪唐辛子(タカノツメ)がレイになっていたのもかなりウケていました♪
レイに唐辛子を入れてくれという無理なお願いにもかかわらず、快く引き受けて下さってホントにありがとうございます!
唐辛子もわざわざ探してくれたそうで、その気持ちがまた嬉しいかったです。
Eriさん心からありがとう!ともさんも色々相談に乗ってくれたり、届けてくださったり、多忙な中ホントありがとう!
また、レイを贈るときは宜しくお願いします(^O^)

ってさ!
嬉しいね~!
これからもブラボーなレイをどんどん頼むね~!
Posted by waioli at 2007年05月25日 00:24
Waioliさん
ありがとう~ございます!
ほんと、うれしいです。そう言って頂けると
ますます力が湧いてきますよ。
レイの花材などはリクエストしてくれると
逆にうれしいし、作りやすいのでぜんぜん構いませんよ!
(どうしても入荷が難しい場合もありますが・・)
これからも頑張りますね~(^0^)よろしくお伝えください♪
Posted by Eri at 2007年05月25日 00:51
Eriさん♪

普通には思いつかない材料を
花材として使用して、こんな素敵なレイを作っちゃうEriさんって凄いです!!!
尊敬です(*^^人)

何人くらい人数が集まったら出張レッスンして頂けるんでしょうか?
Posted by fula at 2007年05月25日 11:16
fulaさん
ありがとうございます♪
今回はお客様のリクエストだったんです(^^)
でも、リクエストしてもらえると自分では思いつかない
色んな花材でレイメイキングできるので私としてもとても勉強になります!
出張の件は3名より~としています。
何か質問があれば、お気軽にご連絡くださいね~♪
Posted by Eri at 2007年05月25日 17:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。