いけばな展♪
デパート リウボウで開催されている
草月展へ行ってきました~。
テーマが「いけばなでつづる島詩」というだけあって
沖縄の自然の植物を使った作品がほとんどで
貝やサンゴを器にしたり、海の砂や土、椰子の皮などを使って
ディスプレイしたり、とても勉強になりました
かなりの盛況ぶりでしたよ!いくつか紹介しますね



いけばなの世界はあまりわかりませんが
今回の草月展は、自由な感じで見てて飽きないんです。
今日から明日までは後期の作品が展示されるみたいです。
とても、楽しかった~。でも、お腹がすいた・・・・
ということで、Waioliランチしてきました
本日、頂いたのはWaioliオリジナルアヒポキ丼(手前)

美味しそうでしょ!とっても美味しいんです
ご飯の上にアボカドとまぐろがのっていて
わさび油を少しかけて食べると、これまた絶品
オーナーに子守りまでしてもらって、おかげさまで
ゆっくりランチできました。ありがとう~
草月展へ行ってきました~。
テーマが「いけばなでつづる島詩」というだけあって
沖縄の自然の植物を使った作品がほとんどで
貝やサンゴを器にしたり、海の砂や土、椰子の皮などを使って
ディスプレイしたり、とても勉強になりました

かなりの盛況ぶりでしたよ!いくつか紹介しますね




いけばなの世界はあまりわかりませんが
今回の草月展は、自由な感じで見てて飽きないんです。
今日から明日までは後期の作品が展示されるみたいです。
とても、楽しかった~。でも、お腹がすいた・・・・
ということで、Waioliランチしてきました

本日、頂いたのはWaioliオリジナルアヒポキ丼(手前)

美味しそうでしょ!とっても美味しいんです

ご飯の上にアボカドとまぐろがのっていて
わさび油を少しかけて食べると、これまた絶品

オーナーに子守りまでしてもらって、おかげさまで
ゆっくりランチできました。ありがとう~

この記事へのコメント
昨日はごちになりました。ランチおいしかったね。
草月展も楽しかった~。後期も見てきたよ。
画像UPしたので見てね。
草月展も楽しかった~。後期も見てきたよ。
画像UPしたので見てね。
Posted by 華 at 2007年04月08日 23:19
Eriさん
お久しぶりです♪(*^_^*)
貝やサンゴの器って面白いですね♪
一番左側はソテツの葉ですか?
そういうものが材料になるっておもしろ~い!!
アヒポキ丼もおいしそう。。。!
月末に帰省する予定なので、ワイオリ行ってみますね。
アヒポキ丼かロコモコ丼、どっちにするか
悩んでいます。贅沢な悩みだー(笑)
お久しぶりです♪(*^_^*)
貝やサンゴの器って面白いですね♪
一番左側はソテツの葉ですか?
そういうものが材料になるっておもしろ~い!!
アヒポキ丼もおいしそう。。。!
月末に帰省する予定なので、ワイオリ行ってみますね。
アヒポキ丼かロコモコ丼、どっちにするか
悩んでいます。贅沢な悩みだー(笑)
Posted by なこ at 2007年04月09日 13:07
華さんへ
こちらこそ、ありがとうね~。
いつも、手伝ってもらって感謝してます。
やっぱり、後期も見に行っちゃったんだね(笑)
でも、面白かったもんね。
さっそく、ブログ見にいきます。
なこさん
ほんと、お久しぶりです(^^♪
今回のいけばな展は楽しかったです♪左側の作品・・・
当たりですよ!ソテツの葉を巻いて作ったものです。
発想が面白いですよね。
沖縄に来る予定があるんですね~。
ぜひ、ワイオリ行ってみてくださ~い。
おもちゃもあって、子連れでも気にせず
ゆっくりできるお店ですよ。私はスパイシーロコモコが好きです!
辛いものが好きな方にはいいかも。
楽しみですね~♪
こちらこそ、ありがとうね~。
いつも、手伝ってもらって感謝してます。
やっぱり、後期も見に行っちゃったんだね(笑)
でも、面白かったもんね。
さっそく、ブログ見にいきます。
なこさん
ほんと、お久しぶりです(^^♪
今回のいけばな展は楽しかったです♪左側の作品・・・
当たりですよ!ソテツの葉を巻いて作ったものです。
発想が面白いですよね。
沖縄に来る予定があるんですね~。
ぜひ、ワイオリ行ってみてくださ~い。
おもちゃもあって、子連れでも気にせず
ゆっくりできるお店ですよ。私はスパイシーロコモコが好きです!
辛いものが好きな方にはいいかも。
楽しみですね~♪
Posted by Eri at 2007年04月09日 13:39