青って難しいかも・・・
今日は台風の影響でお天気はイマイチですが
今回は特に台風対策することもなく、過ぎてくれました♪
よかった!よかった!
昨日は夕方納品のレイのご注文もいくつか頂いていたので
普通~に7頃まで営業しておりました
嵐のなか、スタッフk子はもくもくとレイを作って・・・
今回は色違いの5色・・・
その中でどうしても、青+紫のレイを作らなくてはいけなくて
当初、試作で作ってお花は決定していたのですが
なんとなく・・・それではピンとこなくなってしまい・・・
どんどん風は強くなってくるのに・・・
私がなんかこれは可愛くないと言い出し・・・
自分で試作も作って納得してたのに・・・
今回はりんどうの青を使う予定でたくさん仕入れてて
二人で悩んで悩んで・・・
k子がりんどうの花を切って、反対に裏返してみたら~と・・・
そしたら・・・なんか可愛いんですけど~
りんどうって、普段もちろんですがこんなことしないから気付きませんでしたが
りんどうの種類にもよりますが、今回使用したタイプは
開いて裏返すと花びらもしっかりしてて色も濃いような・・・
もちろん、ぜ~んぶバラして切って・・・花粉を取って・・・
モカラの紫と合わせて・・・バッチリ
さすが・・・k子
一人じゃ思いつかないことも、
みんなで考えてくれて、助けられることもた~くさん!
ありがとうね~♪
ここまで話をしといてなんですが・・・
レイの写真は後ほど・・・
他にも・・・昨日は暴風域にはいつ入るんだろうね~と言いながら
ブランシュの生徒さんは午後はレッスンにも
通常通り参加してくださいました!
さすが~
お二人とも可愛く仕上がりました♪
お疲れ様でした!
昨日は月末ということもあって
送別のお花のご注文も多かったです♪
ありがとうございました!
気がつけば・・・今日から9月
早すぎる~
クリスマスリースのレッスンのお話があったり
こわいよ~また、年をとるよ~
関連記事