お花のデモンストレーション見てきました~♪

Eri

2008年07月22日 06:01


日曜日に開催された、私も所属しているNFD(日本フラワーデザイナー協会)主催の
”NFD・デモンストレーションツアー2008in沖縄”を見に行きました~

短い時間で4名のフラワーデザイナーが一人3作品を作り上げます。
沖縄ではなかなか、このような機会がないので、たくさんの方が
見にきていました。私も仕上がった作品を写真、撮りまくってきましたので
さっそく、全作品ご紹介しま~す

まず、こちらは女性のデザイナーでお花を活けたあと
お水に色を付けていきますが、会場のお客さんに色の順番を決めてもらうという
パフォーマンスもあって、面白かったです


こちらは男性のデザイナー
土台をまず、手作りしてお花を花束の要領で組んで
テーブルのようにアレンジしています!
素敵ですね


間からみると、こ~んな感じ。


こちらはブーケ
今、流行りのアラフォー
そ~んな大人の女性に持っていただきたいブーケだそうです
確かに大人の雰囲気でてますね このお花の組み合わせ好きかも


ベリーや手前にちらっと見えるぶどうなど
ご自分のお庭から採取して持ってきたそうです
スゴイですよね~どんなお庭なんだろ~もちろん県外の方ですよ!


こちらは先ほどのテーブル同様、黒の厚紙をカットして
このように竹串らしきものを合わせて作っています
細かい~土台作りがすごいですよね。
椅子に見えますよね


こちらはブーケ
スゴイ豪華ですよね~リンゴがかわいい


こちらは大作です
コチョウランが蝶のように見えませんか~きれいですね!
沖縄の波も意識されたようです。


よく見ると1枚づつ、色分けされたお花がアレンジされています


こちらはおまけの作品!
アラフォーブーケのあとには、20代ぐらいの若い花嫁さんに
持っていただきたいとのことで可愛らしいブーケです

出来上がった後、会場の小学生くらいの女の子に
モデルになってもらって、照れながらも可愛かったです

この日は、お友達で花好きな華さんを誘って参加していたので
このブーケを持ってみたい方~と司会の方が声をかけた時
華さんと私は、「今、手をあげたらいくらくれる~?」とか
こんなことばっかり言い合ってました




こちらからはデザイナーが代わって第2部です!

とても大きな作品で花は草花的でが器はゴージャスですね。
器ももちろん、手作りだということです


こちらは和と洋の融合というテーマ。


このデザイナーさんはとても細かくて感動です
1本1本、着物柄の布を巻いているそうです すごいでしょ?


こちらはハートがいっぱいでラブリーですね


こちらはブーケ・・・
私は今回、この作品が1番好きです
分かります?こちらも上にのっているもの・・・
1本1本デザイナーズコードで巻いてます。
もう~スゴイの一言です


こちらはとても大きくてゴージャスなブーケです。
シンプルだけど素敵でした


こちらは涼しげですよね。
お花は少なめですが土台作りがすごいですよ!
沖縄の海をイメージしたそうです。

吸い上げだそうですが、かわいいカーネーションも使われていました。


とても楽しく、また勉強になりました。
もっと、もっと沖縄でもこのようなイベントが開催されるといいですね
また、行きたいです!


みなさん、おつかれさまでした

関連記事