久しぶりに、台風直撃でしたね~
でも、息子は保育園もお休みで
朝からハイテンション・・・
窓の外を見ては、おおはしゃぎでした
明日は台風の後片付け・・・頑張らねば
台風が心配でしたが、昨日は
Waioliにて
第1回レイメイキングのワークショップ
開催しましたよ~
お昼の部と夜の部に分けて2回。
今回はデンファレを針と糸を使って繋げていく
クイ・レイに挑戦していただきました
おしゃべりをしながら、まずは下準備
レイメイキング初挑戦の方もいらっしゃいましたが
みなさん、楽しそうに作業を進めていました
茎から花を取って、さらにリップを外します。
そこまでできたら、本日のメインイベント・・・
レイ専用の針でデンファレをつないでいきますよ~
今回はお花とリップの部分を分けて、
2種類作っていただきました。
お花の部分・・・名前は
スィートハートといいます
リップの部分で
レイ・クペエを作成・・・
やっぱり、この作業が一番、楽しいですよね~。
お花が一つ一つ、つながっていくと
みなさんも楽しいそうで、「綺麗~」「楽しい~」などの
声があちこちから聞こえてきて、私もうれしくて、うれしくて
ご自分でもレイメイキングされている方もいらしゃって、
植物採取の話で盛り上がっちゃいました。
やっぱり、みなさん道端の植物が気になっているみたいで
仲間が増えたみたいで、うれしい~
また、娘さんがHULAをされているということで
参加されている方もいらっしゃって、
お母さんに作ってもらったレイを身に付けて
踊れたらスゴイ素敵だし、うれしいでしょうね~
そして、完成で~す!
お時間がなくて、先になった方もいらしゃいましたが・・・
少し、始まる時間が遅くなってしまってスイマセンでした
お昼の部の参加者のみなさんで記念撮影で~す。
みなさん、生花のレイをかけた感触が
気持ちイイ~と感動していました。
ご自分で作ったレイというのも、うれしいですよね
こちらは夜の部・・・
だんだん風も強くなってきて心配でしたが
みなさん、参加してくださいました
Waioliの夜の雰囲気もステキですよ~。
美味しそうな食事と綺麗な色のカクテルを
召し上がっているお客様の側で、
レイメイキング、スタートしました。
ちょっと、羨ましかったですね
でも、夜のみなさんもどんどん仕上がっていくレイに
楽しみながら、頑張っていましたよ~。
そして、完成~
みんなで記念撮影です!
写真を撮り忘れましたが、
もちろん
Waioliの美味しいケーキとお飲み物付です。
みなさん、仕上がったレイを並べて・・・楽しい時間ですね
ご参加いただいた、みなさん
ありがとうございました~
みなさんとの素敵な出会いがあり、
とても楽しい時間を過ごすことができました。
みなさんから次回も参加したいという声をたくさんいただきました。
来月も内容や日程などが決まり次第、ご案内いたします
また、お会いできるのを楽しみにしています~!
そして、このような企画を一緒に考えてくれた
Waioliのともちゃん、いつもありがとうね~。
来月もよろしくお願いします